横浜市で中国鍼灸・日本鍼灸のハイブリット鍼灸治療なら
健康堂中医鍼灸院
(綱島駅前院)
〒223-0052横浜市港北区綱島東1-1-5 芝田ビル3F
東横線綱島駅から1分
「当院の温灸器」
「当院の温灸器療法」
温鍼灸ともよばれる治療方法です。
灸頭鍼は、身体に刺鍼した針の針柄に艾(もぐさ)の塊を取り付けて、火を点ける方法です。鍼の治療作用に、温灸の輻射熱と浸透熱が加わることで相乗効果が出ます。
「当院の灸頭鍼療法」
「当院の灸頭鍼療法」
まず、皮膚の上に和紙を敷いて、その上に塩を5~7mm程度盛った上に、灸を置いて燃焼させます。
塩は人の身体と馴染み深いもので、お灸の効果を高める性質を持っています。
塩灸は、月経不順や生理痛、不妊で悩んでいる方や胃痛や下痢、胃腸虚弱の方や内臓冷えが気になる方などに効果的です。
「塩灸」
「塩と生姜の灸」
生姜は漢方薬でも使われる素材です。
冷え症改善や免疫力を高めるはたらきがあり、血行促進効果があります。
「生姜灸」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
10:00~19:30
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
火曜日と日曜日の午後